SSブログ

松山踊り [祭り]

行ってきました!松山踊り[ぴかぴか(新しい)]
人、人、人の波だった。
普段、半ばシャッターが降りているような商店街も、通り抜けるのにひと苦労だった。
やっぱりいつもより人が多いのかな。
松山踊り1.jpg
団体連のコンテストが終わって、一般の踊りになっていた。
キョロキョロしていたら、あっという間に迷子状態になってしまった。
松山踊り2.jpg この連は、まだ踊っていた。私が入りたいと、ひそかに思っている連。

松山踊り3.jpg

ここ数年で、三味線に若い子が増えた。
一番若い子は、20代前半!たのもしい!!

タグ:松山踊り
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

いよいよ始まる! [祭り]

[かわいい]備中たかはし松山踊り[るんるん] 今日からスタート!
14日・15日・16日の3日間JR備中高梁駅前大通りで開催される。
(大通りと言っても、ささやかだけどね。)
岡山県の三大祭りの1つで、362年の歴史を誇る。
数日前からちょうちんが設置されて、お祭り気分が盛り上がってきていた。[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
商店街のBGMも、松山踊りの音頭取りのテープが流れっぱなしだしね。[わーい(嬉しい顔)]
松山おどり 準備.jpg
午後7時スタートで、今、我が家の前の道路は会場(駅前)に向かう人の流れができている。
今日は、職場、子ども会などの踊り連が練り歩くのだったかな?仕組み踊りがあるのだったかな?

ケーブルTVをつけてみると、生放送中![TV]
今、団体連が「松山踊り」を踊っている。26団体参加。コンテストで美しさ・優美さを競う。


もう子どもたちは6時半にはでかけている。私も急がなきゃ![ダッシュ(走り出すさま)]

踊りたい人は、明日、明後日がおすすめ![ぴかぴか(新しい)]
今年は、週末にかかっているので、多くの人が集まるだろう。

踊りは、[かわいい]優美な松山踊りと、[かわいい]アップテンポのやとさの2種類。

若者は、やとさで燃える!
最近は、アレンジして踊って、伝統文化現代に炸裂[爆弾]という感じになっている。

TVの放送は、そのやとさを伝えている。
鉦や太鼓や手拍子の音で、地元っ子の血がかき立てられる~[揺れるハート]
以前は4日間の開催で、すべて(毎日、初めから終わりまで)踊ったもんだ!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

有漢納涼ふるさと祭 [祭り]

近場の花火大会[ぴかぴか(新しい)]に行ってきた。車[車(セダン)]で30分弱の所。
有漢町は、高速岡山道のインターの町で、石の風車が有名。
私も初めて見たときは、巨大な石(というより岩)が風を受けてぐるぐる回っているのにビックリ!!したもんだ。

花火は午後9時から、わずか15~20分程度で終了。でも、広場の(かわいいグランドの)バックネットのすぐ向こうから打ち上げられるという感じで、尺玉ではないんだろうけど、見応え十分![揺れるハート]有漢2.jpg有漢3.jpg有漢1.jpg有漢5.jpg 写真の左隅にちょこっと写っているの文字は、山の頂に飾られた電飾。有漢(うかん)の「ウ」である。 広場の半分は、駐車場。残り半分に、屋台と盆踊りの櫓が組まれている。なんとも小規模、超ローカル! 屋台では、隣町の婦人会が出していた山菜おこわがおいしかった。[るんるん] 写真には、屋台の一部と会場の提灯が写っている。 花火が筒から飛び出すときの火花もはっきり分かるほどの近さで、花火の種類(違い)も楽しめた。 有漢 庁舎.jpg有漢4.jpg 見学したのは、バックネットとは反対側の庁舎(旧役場。町村合併後は、市役所の支所)2階のテラス。外階段から自由に上がれて、花火が真正面に見える。絶好の見学場所だ。(バックネットの所もド迫力だったかもしれないけど。) 庁舎の中が自由に行き来できて、トイレもここのを使った。 まだ新しい(築5年くらい?)建物で、ちょっと内部の探検もしてみた。もちろん部屋には入れないけど。 何とも、平和でのんびりした地域なのだと思う。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

行きたかったなあ~ [祭り]

1日・2日と開催されているおかやま桃太郎まつり

うらじゃおどりだ![るんるん]
あのド派手なメークがさいこう!
・・・て、人もいるけど

私はやっぱり、1日夜の納涼花火大会[ぴかぴか(新しい)][揺れるハート][揺れるハート]

行きたかったなあ~[もうやだ~(悲しい顔)] 
出かける予定にしていたんだけど、「あの混雑が・・・」「駐車場が・・・」「電車に座れない・・・」と
ゴチャゴチャ言うヤツが家族に1人いて、とりやめになった[むかっ(怒り)]
初めは行く気になっていた子どもたちには、「焼き肉、食べにいこう[黒ハート]」と、エサをちらつかせて・・・
あ~あ![もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)][もうやだ~(悲しい顔)] 来年は、私一人で行ってやる[パンチ]

桃太郎まつり.jpg (「山陽新聞」朝刊より)


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

浦富海岸 海上花火 [祭り]

浦富海岸元気フェスティバル 7月25日(土)

浦富2.jpg浦富踊り.jpg
先週末の海水浴は、我が家の夏の恒例行事。
ここ10年ほど毎年民宿に出かけ、潜ってみたり、波打ち際でチャプチャプしたり、のんびり里帰り気分を味わっている。(海辺がふるさとじゃないけど。リゾートではないところが、ご愛敬!)

今年は、2泊3日が、どんぴしゃり花火大会にぶつかった。わ~い![わーい(嬉しい顔)]
会場の浦富海水浴場は、山陰海岸国立公園の一角で、「日本の水浴場55選」「日本の渚百選」「日本の白砂青松100選」にも選ばれている美しい海岸だ。水は澄み、波は穏やか。入り江状の遠浅には、1.5kmにわたって白砂の浜が続いている。
で、この1.5kmのどこから見ても正面に、花火は打ち上げられる。沖に巨大な船のような足場のようなものが突如あらわれ、ここから打ち上げられるってわけ。人出も多いのかもしれないが、なにぶん見学できる最高の場所がずっと続くのだから、のんびりゆったり鑑賞できた。
花火.jpg浦富1.jpg
イカ釣り船が近くに停泊しているのか、ゆらゆら揺れる漁火が並んでいた。海上にも花火の光が映り、とっても幻想的だった。花火大会なのに、静かな印象がする。

昨日の、成羽愛宕大花火は、火の粉が降ってくるんじゃないかというほど近くて、大迫力! 浦富は遠く眺めて幻想的。
いろんな花火大会があるなあ。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

成羽愛宕大花火 7月31日(金) [祭り]

備中名物成羽愛宕大花火[どんっ(衝撃)][ぴかぴか(新しい)]に行ってきた。成羽藩政以来300年の伝統を誇るそうで、戦時中一時中断していて、復興してから58回目なのだそうだ。
山陽新聞.jpg
成羽5.jpg成羽7.jpg成羽1.jpg成羽4.jpg
[猫]私は、ここ3年毎年行っている。何と言っても、すぐ真上に上がる大迫力が魅力[ハートたち(複数ハート)]
(今年は、まだ十分に首が回せないので、ちょっとしんどかったが。・・・途中からは寝そべって見た。エヘヘ・・・ これがまた魅力。都会では考えられないだろう。)
対岸の山の中腹から打ち上げられていて、音と光のズレがあまりない。大玉の火の粉が降ってくるんじゃないかというほど近い。実際、山には降り注いでいるよなあ。(消防団の人が、放水をしている。)
P7310134.JPG成羽2.jpg成羽3.jpgP7310157.JPG
そして、この花火大会は、仕掛け花火がみどころ!
今年は、先週の雨で川が増水し、今ひとつ仕掛けに完全に火がまわらなかったが、全長400Mある滝は圧巻だったし、ポケモンも可愛らしかった。うまく写真に入りきらなかったのが残念。
なにぶん、すぐ近くなので画面に入りきらない。[がく~(落胆した顔)]
仕掛けは、山の上から降りてくるなど、動きがあるのでスピードについていけない。[がく~(落胆した顔)]
[カメラ]何とか撮れたのが、上の写真。

P7310133.JPG成羽6.jpg
うちわが観覧席の入場券(通行手形)になっている。
そして、奉納神楽が花火のあとも一晩中行われる。
とにかく郷土色豊か、魅力満載なのだ!!

ヒットソングをBGMにどんどん打ち上げられ、10分おきに仕掛け花火があり、とにかく切れ目がない。
2時間があっという間だった。
要所要所で、拍手がおこる。「半端なくねえ~!?」「ヤバイ、ヤバイ!!」と、チャラ男風の兄ちゃんたち&連れのネエちゃんたちからも歓声が沸き起こっていた。
他の花火大会にはない一体感が味わえた。[揺れるハート]

本当は先週の土曜日25日の予定だったが、大雨で中止。今日になった。
先週末は、泊まりがけで海水浴に行っていたので、「あ~、今年は見られなかったなあ・・・」と残念に思っていたが、やったね![わーい(嬉しい顔)]  今年2回目の、いや3回目の花火である。
1回目は、職場のすぐそばの神社の夏祭り。これは、うんと小規模でボチボチ打ち上げられる。
2回目は、先週海水浴に行った浦富で。海上花火で、これはこれでまた格別だった。(報告は、またの機会に)

実は、ワタクシ、花火大会大好き人間[揺れるハート][揺れるハート][揺れるハート]なのだ~[わーい(嬉しい顔)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。